
なんだか冷え込むなあ、寒いなあと思ったら、今朝の気温は6℃!
今週に入ってから一桁台の気温になった日もあったけど、6℃は寒すぎだ。
父ちゃんは、裏起毛のスエットにフリース、手袋で武装して散歩へ。
アイセとマンマイは絶好調。
特にマンマイはハイテンションだなあ。

コロナだろうがなんだろうがハロウィーンはやって来るし、準備も始まる。
アウトレットモールはハロウィーン仕様に変わりましたw
- 2020/09/30(水)
10:05:12|
- 軽井沢 春夏秋冬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7

えと。
早いもので、もうすぐ軽井沢に戻って一週間になります。
去年は暑かったけど、今年は涼しくなってて助かりました。
去年は9月のはじめに戻ってきたんだったかな?
一週間違うと全然違いますねえ。

帰ってきたのは平日だったけど、軽井沢は混み合ってました。
なんでも、夏休みに自粛してた人たちがどっと押し寄せて来ているんだそうです。
平日でこれなら連休はどうなるんだ?
って父ちゃん、戦々恐々としてたけど、やっぱり凄いことになってしまいました。
ぼくたちがよく散歩に行く公園の駐車場はまるでキャンピングカーの展示会場です。
キャンピングカーがみっちみちに駐車してます。
密です!
水場もトイレも混みっ混みです。
なにが楽しいんでしょうか?
浦河は平和だったなあ(遠い目)。
父ちゃんは金曜の朝一にスーパーに行って食材買い溜めして、この連休はぼくたちと散歩に行く以外は家に閉じこもってました。
散歩の時も、狭い別荘地の道路をひっきりなしに車が行き来しておちおち歩いてられません。
今日で連休終わったら、また、平和な時間がやって来るでしょうか?
- 2020/09/22(火)
12:35:30|
- 軽井沢 春夏秋冬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7

さて、今日、軽井沢に向けて出発します。
今年もあっという間の二ヶ月半でした。

7月は寒く、8、9月はあり得ないぐらい暑く、雨ばかりという今年の夏。
朝焼けも夕焼けも満天の星空も全然拝めなかった。
直木賞もらって鬼のように忙しくなって、今年も母ちゃんとワンズを北海道のあちこちに連れていってあげることができなかった。
それでも、楽しい浦河滞在でございました。
また来年も来るぞ~!!
- 2020/09/15(火)
06:41:45|
- 浦河
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8

いやあ、蒸す。
北海道でこの湿度はあり得ない。
遠く九州近辺を北上中の台風の影響なのだろうか。
気温の高い異常な夏ではあるけれど、湿度は本州に比べたらないも同然だったのに、昨日から今日にかけてはしんどい。
もう9月だぜ。去年は、フリース持ってくるべきだったって騒いでたはずだ。

雨も多くてワンズもストレス溜まり気味。
ようやく晴れても、気温と湿度が高いから、すぐにはぁはぁが止まらなくなって遊ぶのも短時間だけ。
参ったなあ。
こんな夏、今年だけでありますように。
台風10号、西日本はだいじょうぶかな?
祈ることしかできないけど、みんな、気をつけて!
- 2020/09/07(月)
08:10:38|
- 浦河
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8