fc2ブログ

ワルテルと天使たちと小説家

動物園に行かなくても……



 朝の散歩の途中、タンチョウに出くわした。

 え?
 えーーーーーーーーー?

 冬にタンチョウが来るのは知っていたが、夏に見たことなんてない。

 地元の人に聞くと、棲み着いちゃってるらしい。

 別の日には2羽、仲良くしているのを見た。
 番なのかなあ。


21-0629-7.jpg

 別の日にはキタキツネがそばまで寄ってきた。

 まだ子供かな?
 親離れしたばかりなのかもしれない。

 どこか寂しげで、アイセたちと遊びたがっているように見えた。

 でも、ごめんよ。
 伝染病や寄生虫が怖いからなあ。

 ワンズのことは平気みたいだが、人間はやっぱり怖いみたいで、父ちゃんが近づいていくと、森の中に逃げていった。


21-0629-10.jpg

 そう言えば、この写真を撮った近くで、先月、羆の目撃情報があった。

 知人が「馳さんちの犬と見間違えたんでないかい」と言った。


 いやいやいやいや。
 いくらなんでも大きさが違うでしょ。
 軽井沢でソーラがツキノワグマに間違えられたことはあるけど。
 いやいやいやいや(汗)


21-0629-9.jpg

  1. 2021/07/26(月) 08:10:08|
  2. 浦河
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

旭山動物園と青い池



 オオカミに会いに行こう!!

 というわけで、先週、旭川の旭山動物園に行ってきた。

 父ちゃんも母ちゃんも大のオオカミ好きなのである。

21-0716-2.jpg

 片道5時間。
 やっと辿り着いたというのに、父ちゃんも母ちゃんもオオカミの森にへばりつき。他の展示動物には目もくれなかったw

 群れを率いていた父さんオオカミと母さんオオカミが天に還ってしまって、動物園で見ることのできるオオカミは三頭だけ。
 黒いオオカミのチノワ。
 灰色のレニとワッカ。

 レニの写真は撮れなかった。


21-0716-5.jpg

 旭川は気温32℃。
 死ぬほど暑かったけど、ワッカが遠吠えを披露してくれて大満足。

 さすがはオオカミ。
 声量が犬とはダンチだね。


21-0716-6.jpg

 せっかくだからワンズにも初めての場所での散歩を楽しませてやりたかったんだけど、暑すぎて無理。

 旭山動物園から美瑛の道の駅に移動して一拍。

 
21-0716-8.jpg

 朝方はいくぶん過ごしやすくなっていたので美瑛名物青い池へ行ってお散歩。

 いやあ、車がまったく走ってないぞw

21-0716-11.jpg

 青い池は本当に青かった。

 浦河に戻ると、気温は20℃。
 すーしーなー。

 旭川に行く前なら暑い暑いと騒いでたかもだけど、そんなこと言ったら罰が当たるなw



21-0716-9.jpg

  1. 2021/07/19(月) 14:21:50|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:9

日高本線



 数年前、台風に襲われて線路が寸断された日高本線。

 復旧は行われず、そのままずっと運行休止になっていた。

 それでも、列車は来ないとわかっているにも関わらず、踏切では一時停止しなければならなかった。

21-0628-32.jpg

 今年の春、日高本線の廃線が正式に決まった。
 踏切も一時停止しなくてもいいことになっていた。

 高校の三年間、ほぼ毎日乗っていたんだ。

 寂しいなあ。



21-0628-35.jpg

  1. 2021/07/12(月) 09:22:25|
  2. 浦河
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

ルピナス満開



 浦河に到着すると必ず行くルピナスの丘。

 ああ、今年も空は青く、海は果てしなく広い。

 そして丘の名前の由来にもなっているルピナスが満開だ。

 これまでは7月に入ってからの浦河入りで、その頃のルピナスは終わりの始まりといった感じなのだけれど、6月中に来ると
満開なんだなあ。


21-0628-25.jpg

 ワンズはとにかく嬉しそう、楽しそう、幸せそう。

 こいつらの笑顔を見るだけで、荷造りの大変さもロングドライブも苦にならなくなる。
 アイセも走り回ってる。


 今年の夏は涼しいといいなあ。


21-0628-22.jpg

 父ちゃんと母ちゃんは美味しい海鮮を食べすぎて、ちょっとダイエットやら痛風やらに気をつけなければならんかなあ。

 ウニは生で食ってもBBQで焼いて食っても安定の品質。
 そして、ホッキ貝の美味いこと。どうしてあんなに甘くておいちいのだろう。

 しかも安いと来てるんだから、もうたまらんなあ。


21-0628-28.jpg

  1. 2021/07/05(月) 15:06:59|
  2. 浦河
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

カレンダー

06 | 2021/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

軽井沢で犬とともに暮らしています。 Canon EOS 7Dが愛機。レンズはそこそこ。

walterb

Author:walterb
 かつては夜の繁華街の住人。
 今は田舎暮らし。
 ネオンライトも雨上がりの森も、同様に愛す。

 冬が好きなのです。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する