
先週末はマイナス12℃まで気温が下がって雪が降った。
街中は数センチしか積もらなかったけど、千ヶ滝へ行ったら10センチ近く積もっていた。
ゆっき~~~~~~~っ!!
マンマイは子犬みたいな顔で駆け回った。

アイセは黙々と雪を食べる。
もう雪だからとはしゃいで走り回ることもなくなった。
十日ほど前から、伏せている体勢から立ち上がるのに苦労するようにもなっている。
後ろ脚がうまく動かなくなっているみたいだ。
先月まではほんとに元気な爺さん犬だったのに、突然、老いがやって来たような感じだ。
少しずつ、ゆっくりと別れの時が近づいているんだなあ。
寂しいけど、仕方がない。
別れは必ずやって来る。それがわかっていてなお、犬と暮らすことを選んだのだ。
父ちゃんと母ちゃんにできることは、残された時間を大切に、大切に。

今夜はクリスマスイブ。
雪はすっかり溶けてしまったけれど、家族みんなで、今年一年無事に過ごせたことを祝おう。
この星の生きとし生けるものすべてに幸あらんことを。
メリー・クリスマス。
- 2021/12/24(金)
09:08:02|
- 軽井沢 春夏秋冬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9

土曜日はソーラの命日だった。
亡骸を前に号泣したのがつい昨日のことのようだ。
あれから7年。
あっという間だった。

ソーラ、ソーラ、父ちゃんの可愛いソーラ。
おまえが天に還った年に生まれたマイテがもう7歳になったよ。
おまえが生きたのと同じ年月を父ちゃんのそばで、元気でいてくれてるよ。
アイセは11歳だ。
信じられるか? あのアイセがもうお爺ちゃん犬なんだぜ。
マージとワルテルと一緒にアイセとマイテを見守ってくれてるんだろう?
ありがとな。
大好きだよ、ソーラ。今までも、これからも。
- 2021/12/13(月)
10:02:08|
- Dog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10

父ちゃんは昨日、仕事で上京してきた。半年ぶりだ。
コロナになってからは、すっかり東京に足が向かなくなったなあ。

渋谷駅で電車を降りて改札抜けたら唖然呆然。
ここ、どこ?
渋谷駅を利用するのはおそらく十数年ぶり。
そのあまりの変わりように自分が立っているであろう場所がどこなのか、まったく想像できなかった。
完全な浦島太郎気分だ。
迎えの人が来てくれなかったら迷子になって途方に暮れていただろう。
しかし、変わりすぎだろう、これ。
都民だってたまにしか渋谷に来ない人は迷子になるんじゃないの?

仕事を終えて帰ってくると、軽井沢は冷たい雨。
この時期の雨は勘弁して欲しいなあ。
冷たくて寒くて散歩から戻ったあとのワンズの後始末が大変だ。
12月に雪じゃなくて雨が降るようになったのはいつからだっけかなあ?
- 2021/12/08(水)
09:39:09|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6