
4週間ほど前、母ちゃんがマンマイの歯茎に腫瘍のようなものを見つけた。
ああ、ほんとだ、キノコみたいに歯茎が盛り上がってる。
これは急いで診てもらわないと!
というわけで、先々週、大慌てで病院へ。獣医師の見立てでは悪いものじゃなさそうだってことだったけど、もうすぐ八歳のバニ。
念のため、腫瘍状の箇所を切除して、病理検査を行うことになった。
で、切除の処置を受けたのが先々週。
病理検査の結果が出るのは一週間後ということで、先週、また病院に行ってきた。

悪いものじゃなさそうだっていう医者の見立てもあったし、さほど心配はしてなかったけど、いざ病院に着くと、ちょっと不安になる。
検査の結果は、良性のポリープ。
ああ、よかった。
バニは年取ってくると体のあちこちにできものできるようになるし、それをいちいち検査するわけにもいかんのだけれど、今回は
とりあえず何事もなし。
安心するこっちの気持ちを知ってか知らずか、マンマイは病院に置いていかれまいとぴーぴーぴーぴー鳴き続け、他の患畜の家
族から「あんなにおっきな体で可愛い~」と言われていたw
体のおっきさなんて関係ないもん!!
そんなこと言ってそうだったな、マンマイ。
ああ、それにしても、浦河滞在もあと二週間だ。
早いなあ。ほんとにもう二ヶ月経っちゃったのかな?
- 2022/08/29(月)
13:30:07|
- 浦河
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5

緑と黄色と、目の覚めるような青!!
このところ、浦河の天気はめまぐるしく変わる。
晴れたと思ったら雨。また雨かと思えば晴れ。
晴れると雲ひとつないピーカンで、日差しがかなり厳しい。
例年、お盆過ぎると父ちゃんも母ちゃんも上着が必要になるんだけどなあ。
ほんとに今年の夏は変な天気だ。

暑いとはいっても、内地に比べると湿度はぐっと低いので、夕方以降は全然過ごしやすい。
ワンズも暑さにめげた様子はないし、なにより、空が晴れ渡っていると、アイセが本当に調子よさそうだ。

写真の背景に映っている黄色い花は、なんちゃらっていう外来種。
浦河の、いや北海道のいたるところでこれでもかっていうぐらい咲き誇っている。
背が高いから、在来種は日光を浴びることができなくなって駆逐されてしまうらしい。
いろいろマズいだろうとは思うのだが、地方自治体にはこの外来種を駆除する金がなく、国はまったく動かない。
まあ、なるようになるんだろうが、なんだかなあ。
- 2022/08/22(月)
13:49:47|
- 浦河
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

最近、アイセの夢見が激しい。
後ろ脚を激しくばたつかせるのだ。
一緒に寝ていると、体を蹴られて目を覚ます。結構痛いぞ、アイセ。

夢の中で野っ原を駆け回っているのだろうか。
走れなくなって早数ヶ月。
眠りながら脚をばたつかせるアイセを見ていると、少し、胸が締めつけられる。
いいさいいさ、せめて夢の中でぐらい、思い切り走り回れ。
父ちゃんも母ちゃんも、おまえに蹴られても平気だぞ。
- 2022/08/15(月)
09:57:23|
- 浦河
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5

処方してもらった薬が効いて、アイセの口の腫れは二日で引いた。
今はなんの問題もない。
よかったよかった。

先週の浦河はまるでもう秋が来たっていうみたいにからっと晴れて、気分のいい日が続いた。
明け方は寒いぐらい。
マンマイはもちろん、アイセも元気いっぱい。
しかし、昨日の夕方あたりからいきなり湿度が増してきて、今日も朝の気温は20℃で、道民が死む死む言うこと間違いなしの
高湿度。
アイセの調子も急降下だ。夜は土砂降りらしいし、参ったなあ。

6月から秋にかけて、馬産地では牧草の収穫に大わらわだ。
冬のお馬さんたちの主食だからね。あちこちで牧草ロールを見かける。
牧草は刈って、干して、まとめてという三日間の作業でロールにされて備蓄される。
つまり、三日の間、雨が降らないことが必須。
今年は雨が多くて牧夫さんたちも大変だろうなあ。
どうか、無事に牧草収穫できますように。
お馬さんたちが困るもんね。
- 2022/08/08(月)
09:50:07|
- 浦河
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

昨日の朝、ふと見るとアイセの顔がなんだか変だ。
よく見ると、口の右下が腫れてびろんと広がって下に垂れている。
なんだよおい~、日曜だから病院もやってないぜ!
仕方がないから一日様子を見て、今朝、隣町の病院に行ってきた。

マムシに噛まれた?
虫に刺された?
先生、触診やらなんやら熱心に診てくれたけど、原因はわからず。
とりあえずチックンしてもらってお薬もらって帰ってきた。
これで腫れが引くといいんだけどなあ。
元気はあるんだけど、ご飯が食べにくいらしく、半分ぐらい残しちゃう。
話は変わるけど、昨日は浦河も蒸し暑かった。気温は25℃なんだけど、日中の町にはひとっこひとり見当たらない。
みんな家にこもって暑さを避けてるのな。
内地に行ったら死ぬんじゃないかしら?
夜になっても湿気はおさまらず、父ちゃんとワンズはエアコンを効かせた部屋で寝た。父ちゃんは寒すぎるので毛布使用w
その暑さも昨日まで。
今週は雨が多くなって気温も20℃前後の予報。
夏がもう終わってしまった。
去年はほんとに暑かったから、助かるよ。
- 2022/08/01(月)
10:46:21|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5