fc2ブログ

ワルテルと天使たちと小説家

台風でぐったり



 延べ28時間の移動で軽井沢に無事到着したのはいいけれど、荷ほどきと仕事の遅れを取り戻すので先週は大わらわ。

 おまけに台風まで来やがった。

22-0831-14.jpg

 日曜の朝は、アイセ、ぐったり。
 軽井沢に最接近したときは温帯低気圧に変わっていたとはいえ、超大型台風だったんだから、気圧の低下も凄かったんだろうか。

 雨の中の散歩もさっさと切り上げ、少しでも元気が出るようにとブラッシングやマッサージで血行をよくしてやろうと努めた。

 温帯低気圧が通り過ぎた月曜にはアイセも元気を取り戻した。
 おまけに気温も急降下。
 火曜の朝の気温は9℃だもんなあ。日曜は24℃もあって蒸し蒸しだったんだぜ。
 気温差激しすぎる。父ちゃんと母ちゃん、冬服仕舞ったままで寒くてぶるぶる。

 まあ、その分、ワンズは元気溌剌だったけどね。

 アイセの体調のためにも、これ以上台風来ないでほしいなあ。


22-0831-2.jpg


  1. 2022/09/22(木) 08:52:06|
  2. 軽井沢 春夏秋冬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

22年 浦河通信12



 今週、軽井沢に戻ります。

 ほんと、あっという間の三ヶ月弱だったなあ。
 早い早い、早すぎる。


22-0831-15.jpg

 今年は異常なほど雨が多かったけれど、夏を通しての最高気温は25℃。
 ここの夏を知っちゃったら、もう、軽井沢で夏は過ごせない。

 8月に向こうの友人に状況を聞いたら、暑さと人の多さで地獄だと言っていた。
 行動制限のない夏休み、とんでもない数の人間が押し寄せたらしい。 くわばらくわばら。

 しかし、浦河も浦河なりに暑い。
 例年なら、お盆を過ぎたら秋風が吹きはじめて上着が必要になるんだけど、今年はまだ日中の気温が高いまま推移している。
 おかげで荷造りがなかなか捗らない。

 それでも、浦河での最後の数日を、ワンズと満喫している。

 もうちょっとこっちにいたかったなあ。


22-0831-5.jpg

  1. 2022/09/12(月) 10:54:08|
  2. 浦河
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

22年 浦河通信11



 カメラのファインダーを覗いて、アイセの顔をアップにする。
 本当に爺さん顔になっちゃったなあと思う。


22-0831-9.jpg

 もう、元気に駆け回る姿も、マンマイと取っ組み合う姿も写真に撮ることはないんだと思うと、少しだけ寂しい。


22-0831-13.jpg

 でも、爺さんなりに毎日元気で頑張ってるし、爺さんなりに散歩を楽しんでいるし、それでいい。

 老犬は本当に愛おしい。



22-0831-12.jpg


  1. 2022/09/05(月) 11:26:44|
  2. 浦河
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

カレンダー

08 | 2022/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

軽井沢で犬とともに暮らしています。 Canon EOS 7Dが愛機。レンズはそこそこ。

walterb

Author:walterb
 かつては夜の繁華街の住人。
 今は田舎暮らし。
 ネオンライトも雨上がりの森も、同様に愛す。

 冬が好きなのです。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する