fc2ブログ

ワルテルと天使たちと小説家

十年



 今日でアイセが我が家の一員になってから丸十年が経った。

 早いなあ。あっという間だったな。

 二歳半でうちに来たから、十年一緒にいられるとは思ってなかった。
 バニは短命だからね。

23-0412-17.jpg

 この十年の間に、ソーラとマイテが天に還った。

 仲間を二頭見送ったワンコはおまえが初めてだよ。

 元気で長生きしてくれてありがとう。
 父ちゃんと母ちゃんがおまえにどれだけ感謝してるかわかってるか?
 わかってないよなあw



23-0412-19.jpg

 軽井沢の桜も咲きはじめた。

 例年より十日から二週間も早い開花だ。
 本来なら、温暖化のせいだと嘆くところだが、今年に限っては、桜もアイセのうちの子十周年を祝ってくれてるのだと思うことにしよう。

 今夜はおいちい牛肉焼いてやろうかな!


23-0412-4.jpg

  1. 2023/04/14(金) 08:57:39|
  2. Dog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

桜偵察隊



 例年なら4月半ばぐらいだからうっかりしてたら、どうやら咲きはじめたらしいぞとの風の便り。

 慌てて、今朝、アイセと偵察に行ってきた。


23-0404-5.jpg

 隣町の公園は、枝垂れ桜が七分咲き、ソメイヨシノは咲きはじめというところだった。
 その代わり、辛夷の花が満開。

 桜と辛夷が同時に咲くのは、春が早い年に見られるんだよ。

 いいことか悪いことかはわからんが。


23-0404-9.jpg

 例年なら4月半ば過ぎに顔を出す蕗の薹を庭で見つけたのが先週。

 早速ホタルイカとパスタにしたり、蕗味噌作ったりしたけど、今年の春は早すぎる。

 おかげで父ちゃんの花粉症も辛い!!

 今年の夏も長くて暑くなるのかなあ……



23-0404-11.jpg

  1. 2023/04/05(水) 10:07:05|
  2. 軽井沢 春夏秋冬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

おしらせ

少年と犬_A4_0314_page-0001

『少年と犬』が文庫化されます。
発売予定日4月5日
定価858円(税込)

直木賞受賞後に文藝春秋から書け書けと脅されて書いた「少女と犬」という作品が追加収録されています。


  1. 2023/04/05(水) 09:00:00|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

プロフィール

軽井沢で犬とともに暮らしています。 Canon EOS 7Dが愛機。レンズはそこそこ。

walterb

Author:walterb
 かつては夜の繁華街の住人。
 今は田舎暮らし。
 ネオンライトも雨上がりの森も、同様に愛す。

 冬が好きなのです。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する