fc2ブログ

ワルテルと天使たちと小説家

イマイチな紅葉



 今年の紅葉も峠を越したようだ。

 例年に比べると、色づき方もまちまちで、色もくすんでいる。

 やっぱ、暖かすぎるんだろうなあ。

 いつもなら、この時期は床暖房を入れるんだが、今年はまだその必要を感じない。
 地球はどうなっていくんだろうね。

23-1103-10.jpg

 それにしても、11月の連休の軽井沢は混みっ混み。
 木曜からすでに混雑ははじまっていて、げんなりした。

 先日、唯川恵さん夫妻と久々に会食したのだが、このまま軽井沢に住み続ける意味はどこにあるのかという話になった。

 唯川さんは20年前、我が家は17年前に移住してきたのだが、その頃と今の軽井沢はまるで違う町だ。
 インフラ整備もせずに観光客や移住者を呼びまくり、結果、住民の普段の暮らしが圧迫されている。昔はGWとお盆休みだけ我慢すればよかったのだが、今は年がら年中だ。
 買い物に行くのも、雑事をかたづけるのも、常に混雑する時間帯を考えて行動しなければならない。
 都会に住んでいるならまだしも、田舎でこれではストレス以外の何者でもない。

 ほんと、暮らすには嫌な町になってしまったなあ……

 真面目に、軽井沢脱出を考えはじめている。




23-1103-12.jpg

  1. 2023/11/07(火) 09:17:40|
  2. 軽井沢 春夏秋冬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

軽井沢で犬とともに暮らしています。 Canon EOS 7Dが愛機。レンズはそこそこ。

walterb

Author:walterb
 かつては夜の繁華街の住人。
 今は田舎暮らし。
 ネオンライトも雨上がりの森も、同様に愛す。

 冬が好きなのです。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する