
昨日、2月14日は世間的にはバレンタインデーだが、我が家的にはマンマイのうちの子記念日である。
6年前の2月14日、マンマイはうちの群れに加わった。
もう6年かあ。早いなあ。
まだまだ精神年齢は幼いけど、それでもずいぶんお姉さんになったよなあ。

最近は、年取ったアイセと長い時間遊ぶことができなくなったからか、ひとり遊びも上達している。
近所の家の新築工事の音だとか、風の音だとかを怖がるようになるとか、バーニーズ特有の難しさも顔を出してきている。
まあ、なんでもいいから、ずっと可愛いマンマイのままでいておくれ。
それにしても今日は朝から雨。
以前は、2月が一番寒かったんだけどなあ。冬がどんどん短くなっている。
でもって、明後日はまたマイナス10℃だって。
勘弁してくれよ~。

みなさん、地震の被害、大丈夫でしたか?
- 2021/02/15(月)
08:39:51|
- Dog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
マンマイさん、かわいいですね❤️
ずっとずっとこのままでいてくださいね。
もともと女の子びいきの私は、マンマイを見た瞬間、悩殺されました。
記念日おめでとうございます。
- 2021/02/15(月)
11:05:50 |
- URL |
- Alois #-
- [ 編集 ]
父さんに守られていつも笑顔のマンマイとアイセ君、幸せオーラいっぱいですね。
初めて家に来た日のこと、我が家は7年前ですが今でもよく覚えてます。願いは同じです。
毎日、我ながらやばい奴かと思うくらい可愛いを連発し、コロナ禍の自粛生活ですっかり慢性親馬鹿症候群です。
地震!大きかったですね。爆睡中の犬を抱えてました。
- 2021/02/15(月)
11:14:42 |
- URL |
- シータママ #-
- [ 編集 ]
家族が増えると なんかかんか増える記念日!私にとってモコがきてから 何もない日も毎日が感謝の日に変わりました💗
ほんとに☔️の後の凍れにはこりごりです。明日は出勤、長靴で地下鉄かぁ〜😓やだな
- 2021/02/15(月)
11:33:11 |
- URL |
- モコの母 #-
- [ 編集 ]
アンマイちゃん うちの子記念日おめでとうございます!
わんこは自然といろんな事を察して 今の状態を受け入れていくんですね。
そういうとこ、ぜひ見習わねばと常々思っております。
今回の地震、揺れもほぼないのに もう、気持ちが落ち着きません。
特に大阪北部の地震後、ざわざわが収まりません。
年齢が上がるほど、肚が座ってくるかと期待したのですが
勝手に 肚は出来上がりませんようです。
ビビりながら頑張ります!まだまだですなぁ
- 2021/02/15(月)
14:55:01 |
- URL |
- Keiko #lbyErxvE
- [ 編集 ]
マンマイちゃん、毎年「うちの子記念日」を忘れないでいてくれる父さんと母さんの子供に迎え入れられて、幸せだね~(^_-)-☆
バレンタインデーじゃなくても、アイセ君!マンマイちゃん!家族になった日は決して忘れられないんだからね!!
自然災害は予測もつかず、瞬時に平和をもぎ取ってしまうものですね。
この場をお借りして、被災者の方々にお見舞い申し上げます事を、お許し下さい。
2人と2頭の仲良し家族の方々も、ジェットコースターなみの気温変化ですが、皆様元気にお過ごし下さいませ。
- 2021/02/15(月)
21:14:26 |
- URL |
- 卯月いつか #Rs0o.VwE
- [ 編集 ]
マンマイちゃんのお祝いおめでとうございます。遅くなってしまいましたが。
家の取込み事でドタバタして、ハッと気がつくと19日に日付が変わって深夜です。
一息ついてマンマイちゃんの1枚目の写真を見ています。
うっとり〜。女のコらしいやさしいお顔ですね。
我家の2月某日はワンコとのお別れ記念日です。ご近所さんが忘れず花束を持って来てくださいました。
人生で愛惜の情が湧くほどの関わりを持てるのは幸せなこと、なんですね。
今日そのことに気が付きました。
- 2021/02/19(金)
01:37:55 |
- URL |
- マル #-
- [ 編集 ]